着付け

 

美容師時代から数えると、お客様の着付けをさせて頂くようになってからかれこれ30年以上・・・

自分では着物を着ていないのに、お客様の着付けをさせて頂いていた美容師時代。

その後、自分で着物を着るようになり、男女二人の子供を育て、

七五三や成人式、結婚式、親の告別式・・と、着物を着る節目も経験してきました。

常々自分で着物を着ていると、どこが苦しいのか、どうすれが楽なのか、着心地も分かります。

そして、小さなお子さんに着つけるときは、どうしてあげれば楽だろうか・・とか

成人式までにはどんな準備をしておいたらいいか・・とか

自身の経験を踏まえたアドバイスもさせて頂けるかと思います。

こんな長年の経験のもと、お客様には美しいのはもちろん、楽で着崩れない着付けをさせて頂きたいと心がけております。

 

また、お着付けをさせて頂く際、ご要望がありましたら

着物と帯の合わせ方、帯〆・帯揚・草履やバックまで

お客様がお出かけになる場にふさわしい装いになるように 格や色の合わせ方などのアドバイスもさせて頂きます。

 

トータルに的確なアドバイスをさせていただく事が出来るのは 着物全般の知識に通じ

最新の品を扱っている呉服屋だからこそ・・・。

この組み合わせで大丈夫かしら?

帯や小物がわからない・・

など、不安な事、迷ったときはご相談くださいませ。

 

お客様の大切な日、安心してお任せいただける呉服屋の着付けを、ぜひご利用くださいませ。

                                  京呉服わき 女将               

 

 

                  料     金

 

  ※価格は税別価格となります。

振袖    ¥7,000〜

留袖    ¥5,000

訪問着ほか ¥5,000(二重太鼓の場合)

      ¥6,000(変わり結びの場合)

袴     ¥4,500

七五三

 7歳   ¥6,000~

 5歳   ¥3,000(袴)

 3歳   ¥2,000(被布)

浴衣    ¥2,000~

帯結びのみ ¥2,000~

 

 

半衿付け  ¥500~

肩揚げ   ¥2,000~

腰揚げ   ¥2,500~

 


※ご予約をお願いいたします

 着付けに要する時間は、お着物や帯の結び方にもよりますが、約30分です。

 早朝7:00以前のご予約、また定休日の場合、¥1,000アップとさせていただきます。

※キャンセルについて

   キャンセルの場合は 予定が変わり次第なるべく早くご連絡くださいますようお願いします。

 準備等の都合上、前日の正午までにご連絡がなかった場合料金の50%を頂戴します。

 なお、天気の様子などでキャンセルの可能性のある場合には、予約の際にあらかじめお申し付けください。

 ※ヘアのセットについて

 美容室でセットを済ませてからお越しください。(ヘアスタイルを崩さない前あきの洋服をご着用ください)

 美容室の休業日などでお困りの場合は、

 美容師の資格・経験があり ヘアのセットもさせていただく事もできますので、ご相談くださいませ。

 成人の日や、入学式・卒業式など着付けが重なる日、込み合いそうな日は、

 ヘア着付けの両方は時間がかかるため、呉服屋としてはなるべく多くのお客様の着付けをさせて頂きたいと考えており

 お受けできないことが多いかと思います。

 ご理解のほどよろしくお願いします。

 予約の状況によりますので、ご相談くださいませ。

   (へアアップスタイル ¥3500~)

持ち物について

着物・帯・長襦袢・帯〆・帯揚・伊逹衿

腰紐(4~5本)・伊逹締め(2本)・帯枕・帯板・衿芯・コーリンベルト

和装ブラジャー・補正用タオル(体型に応じて1~5本)・その他脱脂綿・ガーゼなど

足袋・草履・バック・末広

 太字は必ず必要なものです 

 お持ちでない物は、販売もしておりますのでご相談ください

 

  

*お荷物のお預かりに関するお願い

 ご予約日の前日までに、着付けに必要なものを揃えてお持ちくださいますようお願いします。

 その際、新しいお着物の場合はしつけを取り、長襦袢に半襟がついているか、シワなどがないかなど点検をお願いします。

(半衿付、プレス、しみぬきなどが必要であれば、承ることも可能です。時間のかかるものもございますので余裕をもってお申し付けください)

 分からない事やお困りのことなどありましたら、遠慮なくご相談くださいませ。

 


☆半衿付け

半衿をつけるのがご面倒なときや苦手な方はお申し付け下さい

 料金¥500~

 

☆肩揚・腰揚

七五三のお祝い着の肩揚げや腰揚げ、ご相談ください

料金についてはお問い合わせ下さい

 

☆ヘアスタイルのご相談

お着物の種類やお出かけの目的にあったヘアスタイルのアドバイスもさせていただきます

ヘアのセットは近くの美容室をご紹介させていただく事も可能です

また、早朝や美容室が定休日などで美容室の予約が取れない場合などは 当店で対応させていただく事もできますのでご相談くださいませ

 

☆コーディネートのご相談

お召しになるお着物に 帯や小物などどれを合わせていいか迷ったり分からない時は、TPOに合わせたコーディネートのアドバイスをさせていただきます。

 

貸衣装のご相談

提携している貸衣装店のご紹介や、衣装選びのアドバイスをさせて頂きます。

 

 

着付け教室

呉服屋として「着物を自分で着られる人を増やしたい」という思いで始めた着付け教室です

着物は 昔のように毎日着ていたら、誰でも着られるようになるもの・・

本やネットなどを見ながら ひとりで練習しても着られるはず・・

でも!!

着る時のちょっとしたコツをお教えすれば もっと無駄なく・早く・きれいに着られるはず・・・

そんな思いでお一人お一人のペースや目的に合わせてお稽古しています

 

お知らせ

自粛解除にありましたので着付教室は6月から再開させていただきます

換気や密にならないよう注意し、今後も様子を見ながら徐々にお稽古を始めていきます

 

教室に関する詳しい事、お問い合わせなど、ご遠慮なくお電話くださいませ

 

おけいこ日

火曜日〜金曜日

 午前  10:00〜12:00 

 午後  18:30〜20:30

 土曜日(不定期で開催しておりますのでご相談ください)

 午前  10:00~12:00 

上記の時間で、予約制とさせていただきます

 

受講料  チケット制 ※入会金などはありません

     

              基本コースの場合、まず4回分 8000円(税別)を購入していただき

おけいこ一回につき1枚いただきます

 

定員  一回につき1〜3名

 

内容  ★基本コース(8回)    1回 2時間

     名古屋帯で帯結びの基本を覚え、袋帯で二重太鼓が結べるように・・を目標にしています。

1〜4回目

 基本となる着物の着方と名古屋帯の結び方

5〜8回目

 着物の着方の定着と袋帯の結び方

 半衿の付け方・着物のルールや知識など随時カリキュラムの中で

  

  ※なお、回数は目安です。 早い方、ゆっくりの方、それぞれのペースで お稽古しています

 

★ステップアップコース    

 9回目~

基本コースを終えて、まだ不安な方やしっかり定着したい方はぜひ続けてください。

着られるようになって、細かい部分や大事なところが本当にわかってきて、

上手に着られるようになるにはここからかもしれません。

ただ着られるようになるだけでなく、いろいろな決まり事や季節のことなど理解して、実際に自信を持って

おでかけできるようになっていただきたいと思います。

今までのお稽古のペースを少し間隔を開けながら・・・など、

せっかく覚えた着付けを忘れないように定着させていただければと思います。

 

普段着・礼装、それぞれの着方の復習

浴衣の着方・半帯の結び方

人への着付け        など したい事、覚えたい事、納得いくまでどうぞ

 

★マンツーマンレッスン    1回 2時間  5000円(税別)

 

個人レッスンをご希望の方

 

帯揚や帯〆の処理がうまくいかない

おはしょりの始末、衿元が気になる など

もう少しレベルアップしたい時や悩みの解決にも・・

ご要望に合わせた内容でマンツーマンでお稽古します

 

 

ご用意いただくもの

    なるべく寸法のあったご自分の着物・長襦袢・帯をお持ちいただくようにしております。

    お持ちでない場合は、お貸しできるものもありますのでご相談ください。

    着付けに必要な紐などの小物類は、特に指定はありませんので、まずはお手持ちのものをお持ち下さい。

    お持ちでない場合は、使いやすい物をアドバイスさせて頂きますので 急いでご準備いただかなくても大丈夫です。

 

詳しいことやお問い合わせは、まずはお電話か、ご来店ください。

TEL     03-3959-0256

 

お申込みに関してのお願い

ご希望などをお伺いし、お稽古の内容なども確認して、思いや考え方、お互いになるべくミスマッチを防いで

無理や無駄のないお稽古をしたいと考えています。

教えるスペースや私の人柄、相性も気になるかと思います。

楽しく 気持ちよくお稽古をしていただきたいので、まずはご来店いただいて、お話をさせてください。


 

くあるご質問

 

Q…何回くらいで着られる様になりますか?

個人差があり、お一人お一人、ペースや性格、自分の着方に対する満足度によって違います。

はっきりとお答えできませんが、4回のお稽古で名古屋帯が結べることを目標とし、それをだいたいクリアしていただいてると思います。

教室は1クラス1〜2人くらい、ほとんどマンツーマンに近い状態ですので、わからないままやできないままで進んでいくことはなく、早く覚えられると思います。

 

Q…自分の着物がないとだめですか?

なるべく寸法があっている、ご自分の着物をお持ち頂くようにしております。

寸法のあっている着物でお稽古することで 基本的なことをしっかり覚えられると思います。

例えばリサイクル品、アンティーク、お母様のお着物など、寸法の合わない着物や帯を上手に着るためには、応用しなければいけないことがあったり遠回りのお稽古をすることにもなります。

持っていないからと、リサイクル品などを急いで購入するなど準備をしなくても、少しお稽古を始めて自分の着易い寸法が分かってから考えたほうがいいのではないかと思います。何もお持ちでない場合は、お貸しするものも用意しておりますのでご相談下さい。

 

Q…お免状は?どこの教え方ですか?

個人の教室なので、免状や修了書などはありません。

自分で着物を上手に着られることを目的としていますので、もしお免状が必要だったり着付けのお仕事をしたいとお考えでしたら、それを目的とした教室を選ばれたほうがいいと思います。

また、教え方は私が通った着付け教室や美容師時代の技術が基本となっていますが、一番シンプルに楽に着られる方法や本などでは伝えきれないコツをお教えしています。

 

Q…手結びですか?お道具は?

紐を使って着物を着、帯は手結び(前結びではありません)を基本としています。

なるべく着物はシンプルに着て、そして応用ができるのがいいと思いますので、特別な道具は使わないようにしています。

大手の着付け教室のように教室指定の着付け小物などを購入していただくことはありません。まず、お手持ちのものをお持ち下さい。

 

Q…呉服屋の着付教室だから、着物を勧められませんか?

自分で着物が着られる人を増やしたいとはじめた教室ですので、着物の販売と着付け教室は別と考えています。

無理にお勧めすることは絶対にありませんので、ご安心下さい。

もちろん、着物が欲しいと相談を受ければ、喜んでお選びします。お稽古している中で、本当に必要なものやお似合いになるものなどが分かってきますので間違いのない着物選びができると思います。(生徒さんの特典で割引もあります)

また呉服屋であることを利用し、売り場のスペースで、遠慮なく実際に反物を見て目を肥やしていただければいいと考えています。

 

 


きもの教室

 京呉服わきでは、着付けを教えるだけでなく 着物の知識なども伝えて行きたいと考え、きもの教室として勉強会や講座などを開催しております。

 

 ・きもの基本講座・・・着物のイロハからお教えします

             たたみ方・季節の格の合わせ方・お手入れの仕方など

 ・半衿付け講座

 ・お茶・お花の体験講座など

 

開催については不定期ですので、ホームページやブログ、DM等でお知らせしております。

詳細についてや興味がおありの方は、お問い合わせ下さい。

  TEL  03-3959-0256

 

 


着付に必要なもの

着付けに必要な物をご紹介します。

※わからない点などは、お気軽にお問い合わせ下さい。

※お持ちでない物は、当店にて販売もしておりますので、ご相談下さい。

 

No.

必須

必要なもの

写真

※画像はクリックすると拡大してご覧いただけます



着物



長襦祥





帯揚



帯〆



伊達衿



草履



足袋



 

肌襦祥



10

裾よけ



11

和装ブラジャー(スポーツブラでも可)



12

 衿芯



13

腰紐 5



14

コーリンベルト



15

伊達締め 2



16

帯枕



17

帯板 (振袖の場合 2枚)



18

補正用タオル 35

他、補正用品など



19

二重、又は三重仮紐(振袖の場合)



20

末広(留袖の場合)



長嬬祥

・半衿がついているか、着物と袖丈、衿の寸法が合っているかをご確認ください

・留袖、喪服の場合、必ず白の長嬬祥です


チェック項目の910について、下着は上下つながっている物もあります。


☆その他、用途に応じて

・冬期(113月くらい) 道行などコート、ショールなど

・雨の日  雨コート、雨用草履、又は草履カバー など


印刷用チェックシートは下記より取得してお使いください。

ダウンロード
着付チェックシート
チェックシート.pdf
PDFファイル 32.8 KB

店舗情報

地図

池袋駅より東武東上線で3駅(6分)

大山駅下車 南口より徒歩3分

駅を背に左(マクドナルドのある方向)に進みハッピーロード大山商店街を抜け

3つ目の十字路(ローソン100の先)を左に曲がるとすぐです 

 ※お車の場合は、近くのコインパーキングをご利用ください

 Googleマップで見る

●住所

〒173−0024

東京都板橋区大山金井町52−2

 

●営業時間

11:00~19:00

 

●定休日   不定休

基本的に、日・月曜日をお休みさせて頂いておりますが催事等で変更になる場合がございます。

カレンダーを参考に、電話等でご確認の上ご来店頂けますと幸いです。 

 

●ご予約/お問い合わせ

電話番号:03-3959-0256

 

●eメール 

obebe@mvc.biglobe.ne.jp